SEASONAL RECIPE SUMMER 2025
季節や環境で変化しやすい肌。
安定した美しさを保ち、
自分らしさを魅力的に引き出す、
シーズン情報をお伝えします。
夏の主なダメージ要因
-
気温・湿度
の上昇 -
エアコンに
よる乾燥
-
紫外線
肌質によってダメージの受け方は異なります
一般的に、肌質は水分と皮脂の状態で大きく4つに分けられます。
それぞれの肌質の夏の状態
※クリックタップすると夏の肌状態へ切り替わります
-
みずみずしくなめらかな肌
-
脂っぽくツヤのある肌
-
カサつきやすい肌
-
脂っぽいのにカサつきやすい肌
-
夏の"みずみずしくなめらかな肌"の傾向
-
夏の"脂っぽく、ツヤのある肌"の傾向
-
夏の"カサつきやすい肌"の傾向
-
夏の"脂っぽいのに、カサつきやすい肌"の傾向
気温上昇により皮脂が過剰に分泌され、毛穴につまりやすい
強い紫外線の影響などで、過剰皮脂が酸化しやすい状態に
室内外の湿度差により肌の水分が奪われ、角層が重層化しやすい。
シミ
くすみごわつき
毛穴の
つまり
夏のシーズナルエレメンツ
BASE MAKEUP
みずみずしい光の夏。
涼やかな印象の仕上がりへ。
涼やかな印象の仕上がりへ。
燦々とふり注ぐ太陽の季節を活かして。レフ板効果で、光を味方にした透明感あふれる仕上がり。夏に、心地よさ続く涼やかベイスを。
POINT MAKEUP
クリアに見つめる夏。
強く繊細、立体的なアイメイク。
強く繊細、立体的なアイメイク。
キラキラと輝くような夏に映えるのは、はっきりとした強さと涼やかな繊細さを併せ持つ、インパクトのある目元。立体感と透明感のある仕上がりで、シーズナルなメイクを演出。
あなたの肌状態を知る

一人ひとりの肌状態に合わせたお手入れを選ぶために。店頭では肌測定器イプサライザーでの測定を、オンラインではレシピストとつながるオンラインカウンセリングや、スマートフォンによる撮影と質問でセルフチェックできるオンライン肌測定をご用意しています。